The Burton Blog

Winter2026モデルのFamily Treeコレクション!

Winter2026のFamily Treeは大胆でカラフルな鳥がテーマです。

2025-26シーズンのFamily Treeシリーズは、「鳥」をテーマにしたグラフィックで登場します。7種類の個性豊かな鳥が大胆かつカラフルに描かれたトップシートと、印象的なソールデザイン。それらは決してランダムに選ばれたものではなく、各ボードの個性やキャラクターを象徴する鳥が描かれているのです。

もちろん、Family Treeシリーズは、常に革新と探究心を持って進化を続けています。今シーズンも、特定の地形やコンディションに合わせたニューシェイプが登場。さあ、お気に入りの鳥に乗って、巣から飛び立ち、白銀の世界を冒険しましょう。

それでは、今シーズンのFamily Treeの全貌をご紹介します。


Burton Family Tree Sketch Artist
Burton Family Tree Sketch Artist 2
Burton Family Tree Sketch Artist 3

ハヤブサは地球上でもっとも速い動物で、時速320kmを超えるスピードを誇ります。今シーズン新登場のSketch ArtistはシンタードWFOベース仕様で、これまで感じたことのない疾走感を味わうことができるでしょう。俊敏な動きはもちろん、マウンテンフリースタイルやパウダーライディングでの対応力の高さはピカイチです。18mmのテーパー、ディレクショナルシェイプとナチュラルなフレックス、やや広めのウエストを採用。さらに、700G SuperFly II™ コア、ヒールとトゥエッジに配置されたDualzone™ EGD™、45度のCarbon Highlights、そしてThe Channelによる無限のスタンス調整機能を搭載。また、プログレッシブサイドカットにより、ターンの導入はスムースながら、ターンの抜けも非常に軽やか。よりキビキビと軽快な動きを求めるなら少し短め、安定性とレスポンスを重視するなら少し長めをセレクトするのがオススメです。真っ白な雪のキャンバスに自由にスケッチするように、クリエイティブな滑りを楽しんでください。

主な仕様

  • ベンド:キャンバー
  • シェイプ:ディレクショナル
  • フレックス:ディレクショナル
  • テレイン:オールマウンテン/パウダー
  • ライディングレベル:中級~上級

burton family tree smooth operator
burton family tree smooth operator 2
burton family tree smooth operator 3

レジェンドライダーの竹内正則が手掛けたSmooth Operatorは、卓越したレスポンスと高い浮力を兼ね備え、パウダーを切り裂いて駆け抜けるためのフリーライドボードです。3DシェイプとフルレングスのThe Channelを組み合わせ、特にディープパウダーに最適化。Burtonの最軽量クラスのひとつであるDragonFly™ 600Gコアを採用し、シンタードWFOベース、Multizone™ EGD™構造、カーボンハイライトを搭載。どんなスピード域でも浮力を維持し、大きな弧を描くパウダーターンでも抜群の安定性を発揮します。トップシートに描かれたトキは、優雅さと自在さを併せ持つスピードの象徴です。一度、このボードに跨れば、深雪の中を軽やかに、そして浮かび上がるように滑ることができるでしょう。

主な仕様

  • ベンド:ディレクショナルキャンバー
  • シェイプ:ディレクショナル
  • フレックス:ディレクショナル
  • テレイン:パウダー/オールマウンテン
  • ライディングレベル:上級

Burton Family Tree Alekesam
Burton Family Tree Alekesam 2
Burton Family Tree Alekesam 3

Winter2024にアメリカのテレビホストやスポーツコメンテーターのセレマ・マセケラとのコラボで初登場したAlekesam。サーフスタイルに適したユニークなシェイプと豊富なサイズ展開によって、すでに多くのライダーから支持を集めています。とても個性的なボードですが、性能面では、SuperFly™ II 700Gデュアルウッドコア、ねじれ剛性を高めるCarbon I-Beam™入りTriax™ファイバーグラス、シンタードWFOベース、そして無限のスタンス設定が可能なThe Channelシステムなど、Burtonの代表的なテクノロジーが惜しみなく搭載されています。あらゆる場所でパウダーをスラッシュしながら楽しみたいライダーにふさわしい1枚です。グラフィックは、遊び心あふれるオールマウンテンスタイルを象徴するマコウ(オウム)が描かれています。

主な仕様

  • ベンド:ディレクショナルキャンバー
  • シェイプ:フリーライドディレクショナル
  • フレックス:ディレクショナル
  • テレイン:オールマウンテン/パウダー
  • ライディングレベル:中級~上級

Burton family Tree high fidelity

High Fidelity(直訳すると「高い忠実度」)は、ライダーの意図する動きを、まさに高精度で具現化してくれるモデルです。山に生きるハゲワシのグラフィックは、このボードのアグレッシブで多面的な性格を見事に表現しています。SuperFly™ II 700Gコア、45度のCarbon Highlights、シンタードWFOベースを搭載し、パフォーマンスとパワーのバランスを高次元で両立。また、7mmのテーパーと25mmのセットバック設定のフリーライドに適したディレクショナルシェイプは、ボードのセンターに乗る感覚を保ちつつ、刻一刻と変化する雪質や地形にも対応する柔軟性も備えています。

主な仕様

  • ベンド:ディレクショナルキャンバー
  • シェイプ:フリーライドディレクショナル
  • フレックス:ディレクショナル
  • テレイン:オールマウンテン/パウダー
  • ライディングレベル:上級
Burton family tree channel surfer
Burton family tree channel surfer 2
Burton family tree channel surfer 3

2シーズン目となるChannel Surferは、まさに“波に乗るような”感覚を味わえるモデルです。スワローテールシェイプとサーフスタイルの3Dノーズ&テールのデザインが、浮力、滑らかな操作性、引っ掛かりのない乗り味を実現。グラフィックには、個性的な鳥であるパフィン(ニシツノメドリ)が描かれ、そのユニークで自由なライドフィールを表現しています。Flat Top™ベンドにノーズ&テールのアーリーライズロッカーを組み合わせることで、扱いやすく、浮力のある滑りを実現。25mmのテーパーを持つディレクショナルシェイプが、どんな深雪でもノーズが沈むことはありません。また、Filet-O-Flexコアプロファイルによって、しなやかでレスポンシブな乗り心地を提供し、SuperFly™ II 700GウッドコアとシンタードWFOベースが、より軽く、より速くを完璧にサポートしてくれます。

主な仕様

  • ベンド:ディレクショナルFlat Top™
  • シェイプ:ディレクショナル
  • フレックス:ディレクショナル
  • テレイン:パウダー
  • ライディングレベル:上級

Burton Family Tree Backseat Driver
Burton Family Tree Backseat Driver 2
Burton Family Tree Backseat Driver 3

Family Treeのルーツに深くつながるBackseat Driverは、バインディングレスで楽しむパウダーサーフ専用ボード。全長140cm、ウエスト幅26cm、テーパー25mmという設計が、まるで船のような浮力を発揮します。サーフライクな自由さを純粋に味わえるボードです。リョコウバトのモチーフをあしらったグラフィックは、このボードの性格を見事に表しています。中身はプレミアム仕様で、SuperFly™ 800Gコア、Triaxファイバーグラス、そして3Dシェイプを採用。これらが至福のパウダーサーフィンを約束してくれるでしょう。Family Treeの中でも、これほど自由に“横乗り”を楽しめるボードは他にありません。

主な仕様

  • ベンド:ディレクショナルFlat Top™
  • シェイプ:ディレクショナル
  • フレックス:ディレクショナル
  • テレイン:パウダー
  • ライディングレベル:中級~上級

burton family tree hometown hero
burton family tree hometown hero 2
Burton Family Tree Hometown Hero 2026

今シーズンのHometown Heroは、力強いオールマウンテンフリースタイルを象徴するイーグルのアートワークを纏っています。どんなシチュエーションでも思い切り楽しみたいライダーのための1本です。12mmのテーパーにより浮力を確保。さらに、ディレクショナルキャンバーと完璧に計算されたシェイプにより、どんな雪でもしっかり踏み込めます。また、SuperFly™ II 700Gコア、Dualzone™ EGD™、45度のCarbon Highlightsファイバーグラス、そしてシンタードWFOベースを採用。そのパフォーマンスの高さは、まさにイーグルの咆哮のように山全体に力強く響き渡ることでしょう。

主な仕様

  • ベンド:ディレクショナルキャンバー
  • シェイプ:フリーライドディレクショナル
  • フレックス:ツイン
  • テレイン:パウダー/オールマウンテン
  • ライディングレベル:中級~上級

※今シーズンは2種類のグラフィックから選べます。

kids burton hometown hero
kids burton hometown hero 2

大人モデルと同じフリーライド性能を備え、キッズ向けにサイズやフレックスを最適化したKids’ Hometown Hero。ディレクショナルキャンバーとフリーライドシェイプを採用し、自由に山を飛び回るためのすべての機能が備わっています。SuperFly™ 800Gコア、Triaxファイバーグラス、シンタードWFOベースが、大人モデルに匹敵する高いパフォーマンスを発揮。そしてThe Channelがスタンス調整の幅を広げ、身体の成長に合わせたセッティングを可能に。また、大人モデルと同じくイーグルのグラフィックを採用しているため、親子お揃いの装いで、山全体をシャープに切り返し、スピーディに狙った地形で遊び尽くしましょう。キッズにもヒーローの称号を!

主な仕様

  • ベンド:ディレクショナルキャンバー
  • シェイプ:フリーライドディレクショナル
  • フレックス:ディレクショナル
  • テレイン:パウダー/オールマウンテン
  • ライディングレベル:上級